どうも〜っ。tsukkyです。
今日で11月も終わり、明日から12月!!
もう師走、今年もあと1ヶ月で終わろうとしているなんて信じられないけど、事実だから仕方ない。
そんな11月最後の日は、昨日の晩から?なんかイマイチな出来事もあり、ついてない1日だった。
「今日はバイオリズムが下がってるのかも」
そんな日ではあったけど、今年は来年の年賀状を早めに投函しようと思い、裏面の印刷をやってみようと試みた。
それがいけなかったのか・・・?!
ついてない1日だと言うことも自分で認識していたから、失敗しないよう、ハガキ大に切った用紙で何度も試し印刷もした。
本番の年賀ハガキに印刷してみてもバッチリだったので、今日はこのまま失敗もなく、上手くいくと思っていた。。
インク切れの警告が出た!
途中、色味が変な感じになってきた。。(←普通インクが無くなったらプリントできなくなるはずなのに、その前に色味が変になるなんて・・・!)
数枚失敗かと思われる色味になったが、数枚失敗ならいい方。リカバリーしよう。
大丈夫!インクも買い置きを用意してあったので、交換した!
交換して印刷をしたら普通、綺麗に印刷できるはず!なのに、変な色のままだった。。
えーーーー!!
Google先生に聞いてみたら、色がちゃんと出ない時は、クリーニングしないといけないらしい。。
ちぇっ!!
前に買ったインクだったから、調子悪くなったのか?
強力クリーニングをして、やっと綺麗な印刷が出来るようになった。。
10枚ほど失敗した。。。
普通インク切れの警告が出てから数枚は綺麗に出てくるはずなのに・・・
でも、前もそんなことあったかもね~。
プリンターなんて年に数回しか使わないから、そんなこと忘れたよ。
今年は早めに年賀状に取り掛かってみたけれど、こうゆう失敗があるから、やり始めるのが億劫になるんだったと言うことも思い出した。。。
どうして、年賀状印刷は、1発で成功しないのだ!?
私だけか・・・・?!
やはり今日はついてない日だったのかも。。
そう思うことにしようか。
明日はついてる1日であることを願って寝よう。。。
最後にチビっこ達の画像をどうぞ。
アビーちゃんはソファーで寛ぐようになった。
ノアくんはひょうきんな男の子でーす。