今日は慌ただしい1日でした。
まず9時前に出社して、10時から面接試験だったので、試験を受ける会場へと移動。
午前中休みにしたかったのは山々ですが、上司に伝えなくてはならない事、etc.あり…
なんとか抜け出て、試験会場へ。
慌てて出たから、返って早く到着してしまいました。
面接は8名で行われます。
一人ずつ発表して、8名分の発表を聞かなくてはいけません。
一人のプレゼン発表の時間が3分+質疑応答3分です。
そして、私がトップバッター!ひょ~
ま、それはそれでよいでしょう。
トップバッター頑張りました(^^;)
無事3分内でプレゼンを完了することができました~!良かった。ほっ。
ただ、質疑応答はちょっと予想と違う質問が飛んできて…うまく答えられなかったです。
でも終わった後の解放感と言ったら…!
こんな爽やかな気持ち…?!久々に味わいました(^^)
過去にこんなブログ書いてましたが…(ちょっと怒ってる?みたいな^^;)
今回、そんな感じでしぶしぶ受けた面接試験でしたが…
受けてよかったと、今は思っています。
結果はどうなるかわかりませんが…どうであれ、貴重な体験をできたことはよかったと思っています。
なにより、今日まで、いろんな方の協力、助けがありました。
派遣の営業の担当の方にも何度も足を運んでもらい、資料の添削、資料や話し方のアドバイス、模擬面談…
派遣先の会社の方にも、協力して頂きました。何回も模擬面談をしてくださいました。
そして昔のボスにも…資料を見ていただき、質疑応答の内容、回答の仕方等…
いろいろなアドバイスをいただきました。
こんなダメ派遣社員のために、時間を割いて協力してくださる方が、こんなにもいてくれたことが、とてもありがたくて…
途中から、その気持ちに応えたい一心で頑張りました。
この試験を自分一人で資料を作り発表していたら、今日のようには絶対にできませんでした。
自分の無知さを痛感しましたし、今まで自分は大した努力も勉強もせず、ラッキーでここまで来たんだな。と思いました。
あぁ、とても恥ずかしい。。。
50歳になって、まさか採用面接を受けることがあるとは思っていませんでしたが、なんだか試験の発表以外にもとても勉強になった感じがします。
うまく言葉では言い表せませんが…
まだまだこれからも頑張ろう!って思いました。
もっと勉強して、恥ずかしくない50代になりたいと思いました。えへへ
そして明日からは晴れて自由の身?
またお片付けにも力を入れていきたいと思いま~す!
明日の服装を決めておやすみなさい
トップス:ユナイテッドアローズ
スカート:フラデリ